0

From an interview.

Question: カルチャーショックって、たくさんありましたよね?

Answer: 多分 たくさんあったけど、もう だいぶ なれちゃったのと、 日本と違いすぎて、なんかカルチャーショックにも 思えないぐらいだなっていう感じ。

What is the role of 「と」 after なれちゃったの?

Link to source: https://youtu.be/jtlqYTMa3oY?t=358.

Also later in the same video: https://youtu.be/jtlqYTMa3oY?t=429 in another context (「で、主張は、日本人に比べたら、やっぱり する人が多いと思うのと、あとは、すごく優しい人が 多いですね。」).

I found several questions on this topic, but I couldn't find one that fits this case:

max
  • 1,037
  • 6
  • 8

0 Answers0