Found in the book for JLPT N2 and can't understand the sentence. I have highlighted the text I cant understand, rest of the text no need to translate, added just for clarifying context.
Google translates this as "Because the person who said it has no choice but to lose."
文句を言うことはとても大切です。文句を言う力をつけることも必要です。 ただ、いまは、言う「ちから」そのものが若い人から奪われている。なぜか。文句を言うことで、言った人自身は損をしてしまうと思わざるを得なくなっているからです。言ったらもっと状況が悪くなる。職場で[疎]{うと}んじられて、クビを切られるかもしれない。[藪蛇]{やぶへび}だろう、ってことなんです。