持て余していた力を、陽菜さんにもらった勇気を、僕のなかで叫び続けている気持ちを、今こそ全部使い切るために僕は走る。
Hi. Why is 持て余す used in ていた form instead of ている form? If either 持て余していた or 持て余している can be used there, what is the difference between them? I know the former is 過去完了 and the latter is 現在完了.
Thank you.