Usually といけない follows ない形 of 辞書形. For example,
- 寝る前に、歯を磨かないといけない。I have to brush my teeth before sleeping.
- 明日までに宿題を出さないといけない。I have to hand in my homework by tomorrow.
Today, I read a new grammar 辞書形+といけない. I really don't know what this grammar mean. For example,
- 風邪を引くといけないから、暖かい服を着たほうがいい。
- 子供が寂しがるといけないと思って、おもちゃで遊ばせておきました。
- 子供に言い過ぎるといけないと思うが、すぐ口を出してしまう。
The book also provides other but similar meanings for each sentence above as follows.
- ~引いてはから~ is equal to ~引くといけないから~
- ~寂しがってはと思って~ is equal to ~寂しがるといけないと思って~
- ~言い過ぎてはと思うが~ is equal to ~言い過ぎるといけないと思うが~
Any comments and suggestion are appreciated.